横浜市・川崎市・藤沢市の『任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで


中区麦田町に建築条件付きの土地を本格販売します。
現在土地に建っている建物を解体中です。
販売価格は、87㎡ 3500万円にて販売予定です。
周辺販売価格の相場は、150万円以上ですが、弊社では130万円台相場の
に設定していて、よりお求め安くなっています。
建築条件付きですが、弊社は工事施工業者であることから
通常の不動産業者が販売している注文住宅よりも、お安くできるのが
特徴です。ぜひ、ご来店ください。
事前の見込みのお客様だけでも、来年の1月初旬で決まってしまうかもしれませんが、
現在3組のお問い合わせが既にあります。お申し込みは、お早めに
担当は、㈱アルプス建設 企画営業部 売買担当 北村までよろしくお願いします。
この他にも、横浜市本牧元町の23坪の土地物件を次回ご紹介します。]]>
http://www.alps-kensetsu.com/blog2/ 社長のここだけの話
http://www.alps-kensetsu.com/reform/ 建設専用ホームページ http://www.alps-kensetsu.com/ 本家ホームページ http://www.ninbai99.com/ 任意売却救急センター 0120-7867-28

新築→消費税の増額による駆け込み需要 古家→優良物件(好立地)が出てきます。リフォーム需要の増加 公共投資の需要見込み 横浜市・川崎市・藤沢市の『任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで
http://www.alps-kensetsu.com/blog2/ 社長のここだけの話 http://www.alps-kensetsu.com/reform/ 建設専用ホームページ http://www.alps-kensetsu.com/ 本家ホームページ http://www.ninbai99.com/ 任意売却救急センター 0120-7867-28

[gallery link="file"]
今週は、年明け後の入札物件を見てきました。
茅ヶ崎市の物件で平成24年(ヶ)235号 茅ヶ崎市元町5819番5
土地は80坪あり建物が古家があります。3階建ての建物でかなり、老朽化は進んでいます。
競売情報を見ていても、使用状態は非常に悪く外壁などはひび割れ状態、かなり漏水しているでしょう。
茅ヶ崎駅のロータリーから近くの物件で最高にいいところにあります。再建築するにも申し分ありません。
しかし、問題はパチンコ屋さん(スロット店)立退きは厚生執行できますが、おそらくですが韓国系ですので
怖いかもしれません。
この付近はパチンコ店が混在している地区で店舗の大きさの割にはかなり人は入っていました。
しかし、この先の事を考えると店舗の大きさが売り上げを左右する事は否めません。
希望入札価格 8200万円
予想落札価格 11000万円と予想します。
年末及び年始は入札が少ないのでねらい目ですよ。
弊社は、すでに年内に物件を入手済みですので、参加入札で程度にとどめておきます。
来年に向けて本格的に建売事業を開始しますので、横浜のいたるところでご覧になれるかもしれません。
横浜市・川崎市・藤沢市の『任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで


戸塚町の柏尾町にある尾崎台ビルが競売が出ます。
来年早々1月に競売決定しますが、最低落札額5000万ぐらいですね。
この物件は今年初めから任意売却の手続きを続けていましたが中々
うまくいきませんでしたが、競売決定するまでには解決できるように
急いで対応中です。
この物件の欠点は、出来上がってから35年近く経ちますが、一度も
修繕工事を行なっておらず、外壁等が汚い状態です。
共用部の扉や屋上の防水は切れて漏水しています。
最大の欠点は、階段になるでしょうね。1階〜2階に上がる階段の
階高がの段数が設計ミスでおかしくなっていることでしょうね。
致命的な設計ミスです。
一時的なマイナス点は、最近12月は総選挙がありますが、1階部分に
政治団体がいることですね。選挙カーなどが走りうるさいかもしれません。
横浜市・川崎市・藤沢市の『任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで


アルプス・エージェント横浜西口支店
賃貸専門店(11月30日) OPENいたしました。
本社 1階部分に看板を設置しました。
パチンコ屋さんの目の前に設置しているので
ご遊戯の際は、よろしく。
『空室にお困りの大家さま』
『家賃管理依頼したい大家さま』
などなど募集しております。
横浜市・川崎市・藤沢市の『任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで


任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで
http://www.alps-kensetsu.com/blog2/ 社長のここだけの話 http://www.alps-kensetsu.com/reform/ 建設専用ホームページ http://www.alps-kensetsu.com/ 本家ホームページ http://www.ninbai99.com/ 任意売却救急センター 0120-7867-28

Aさん入居者(債務者) 『お金が払えないので破産します』 『家賃が払えないので出ていきます。次の転居先が決まるまで待ってください。』 『役所(横浜市南区)の方で見つけてもらっているので、1ヶ月住んでいいですか?』 弊社: 『ダメです。家賃はしっかりと払ってくださくい。役所で払ってもらえるのになぜ、今お住まいの家賃は払えないのですか?』 Aさん入居者(債務者) 『転居する家賃は、役所の方で支払ってもらえるので、今の滞納は支払えないようです』 弊社: 『Aさんおかしくありませんか? 転居するのに転居先には、家賃の支援があって現在滞納している家賃は踏み倒すんですか?』 Aさん入居者(債務者) 『仕方ありません。役所ではそのようになっているので、払えないです。』 弊社: Aさんあなたは、生活保護を受給していますよね。その受給内容には、家賃分もしっかり含まれていると思います。なぜ、その分がなくなったのですか? Aさん入居者(債務者) 生活が苦しいので、仕方ありません。受給した金は、生活費で使ってしまいました。 弊社 生活費とは、家賃も含まれているのです。 Aさん入居者 ・・・・・・・・・・・・・私はわからないので弁護士の先生に任せているのでそちらに聞いてください。(怒り気味) 弊社 なぜこのタイミングで、弁護士さんが出てきているのでしょうね? はじめっから、計画的に支払えない理由があるのではなく、別に使ってしまって、弁護士さんに相談したじゃないんですか? Aさん入居者 今は、弱者に優しいい弁護士事務所があるのでそこに頼みました。 弊社 お金は、どうしたんですか? Aさん入居者 初回は、無料ですので、その後ば知りません。 弊社 おかしですね。ボランティアや役所の紹介してくれる無料の相談所ならわかりますが、何か企んでいますか? Aさん入居者 住んでから1年半立ちますが、時々水がでなくなって、異物がでます。そのたびにペットボトルを買って使用していました。そのため、かかった費用を請求するため頼みました。 弊社 今まで弊社で管理していてそのような報告を一切受けていません。もしあったとしたら、前回水道工事があり、濁り水が出る事をお知らせしましたがそのことですか? Aさん入居者 そうですよ。うちには小さな子供がいて水道水を飲料水として使っていましたが、使えないので買いました。 弊社 Aさん濁り水が出ることは、工事前にも説明していましたししばらく、水を使用する際は、1.2分流してから使用してくださいとお伝えしていますよ。 Aさん入居者 知っていますよ。でも使えないんだから仕方ないでしょ。 弊社 仕方ないのは理解できます。であれば、弊社まで連絡いただければ対応しました。 Aさん入居者 退去する予定でしたので、別に伝えませんでした。 弊社 Aさんとうとう本音が出ましたね。濁り水が出るから退去すると言っていたのに退去する予定だったということは、おかしいですね。 Aさん入居者 もう知りません。弁護士さんに聞いてください。 ・・・・・・・・・・・・・・ 長々そのような話をしていました。 結局、後日担当弁護士さんより、受任通知が有りましたが、1週間後受任通知の解任通知も届きました。 なぜかというと、受任したにもかかわらず根拠のない申し立てをして大家から立ち退き料をとることを弁護士さんが気づいた結果、受任後、解任通知を出してきた模様。 ※本当の真意 Aさんは、大家とトラブルをお越し大家からの退去願いを出させる事を目的としていました。そうすると役所の対応が違うからです。立退き申請があれば、次の転居先への引越し代、礼金・敷金・仲介手数料・前家賃等の諸費用を役所が用意してくれるからです。もし、自らの立ち退きの場合、家賃分の補助しか出ません。つまり計画的に国の生活保護を悪用している入居者がいる事を忘れてはいけないと実感しました。 本当に体の不自由の方や子育てで働けない方に補償していただきたいです。 横浜市・川崎市・藤沢市の『任意売却』の相談は、『任意売却救急センター』まで
http://www.alps-kensetsu.com/blog2/ 社長のここだけの話 http://www.alps-kensetsu.com/reform/ 建設専用ホームページ http://www.alps-kensetsu.com/ 本家ホームページ http://www.ninbai99.com/ 任意売却救急センター 0120-7867-28

新着ニュース
- ネイバース菊名の現場調査
- トイレのCF貼り!
- 高級分譲マンションは外国人優勢
- アメリカばかり事業投資が進んでいるのは不安です。
- 横浜みなとみらい最後のタワーマンション?(馬車道エリア)
- マンション投資の新築はパス
- アルプス建設が購入する物件とは?
- 資産ある物件の見極め方
- 金利上昇の逆の背景
- 塩田ゴルフ場は閉場します。
- 今年あと少しですね。
- やらかしました。
- 自社物件を振り返り
- 屋上からの漏水対応
- 壁に落書きの補修作業
- ブランズ自由が丘の販売 価格変更!!
- 大雨の災害時の対応
- レクサスカップに参加 決勝通過
- 井土ヶ谷にあるブルーマンション2の内装工事
- 立場駅近くのクリーニング工場の販売開始しました!
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月